「 月別アーカイブ:2018年06月 」 一覧

C++のTIPS

2018/06/09   -C/C++

・それ、ポインタ使わなくてもできるよ:C言語のポインタとC++の流儀 ・【C言語/C++】 配列は戻り値にできない【配列を適切に返す方法】    

C++のvector

2018/06/09   -C/C++

vector push_backで登録する変数はヒープ領域に確保される。vector変数の解放で、登録された変数もヒープ領域から解放される。 vectorは、デストラクタが呼び出されると、メモリの解放 ...

C++のクラス

2018/06/07   -C/C++

メンバ変数   メンバ変数がクラスの場合の初期化 クラスのメンバ変数が引数付きのコンストラクタの場合、メンバイニシャライザを使ってコンストラクタを呼び出す。 クラスのメンバ変数の引数付きのコ ...

Linux C ライブラリについて

2018/06/06   -C/C++

実行時のライブラリ探索 実行時のライブラリ探索パスは/etc/ld.so.confに書いてあるディレクトリ。 環境変数LD_LIBRARY_PATHでも指定可能。 Linux共有ライブラリの簡単なまと ...

C言語その他

2018/06/06   -C/C++

グローバル変数のstatic属性 グローバル変数にstaticを付けた時のstaticは「静的」という意味ではなく、スコープが「宣言位置からそのコンパイル単位の終わりまで」となる。 第10回目 4大メ ...

ポインタ

2018/06/06   -C/C++

  ポインタ int* a 変数 a の中身はアドレスを示す。 ポインタ変数 *a はアドレス(aの値)のメモリの値をポインタ変数(*a)として扱う事ができる。 *a=1; はaの値(アドレ ...

C++の参照

2018/06/06   -C/C++

参照変数 参照の宣言 : 「 参照先の型&  参照変数名 = 参照先の変数; 」 参照変数は宣言と同時に代入する必要がある。初期化で必ず参照先の変数を指定する必要がある。参照とは「他の変数を指 ...