Android StudioのTIPSをまとめました。
Android Studioで解決できないコンパイルエラーが発生した時の対応
今まで問題がなかったプロジェクトが、急にコンパイルエラーやAndroid Studioのバージョンアップなどで解決できないコンパイルエラーが発生した時の対応方法です。
1.Android Studioをリスタート or マシンを再起動してみます。
2.クリーンビルド
- [Build] > [Clean Project]を実行
- [Build] > [Rebuild Project]を実行
2.キャッシュ無効
- [File] > [Invalidate Caches / Restart...] > Invalidate and Restartをクリック。
- Android Studioが再起動される。
Android Studioのよく使うショートカット
| 名前 | 説明 | Mac | Win |
|---|---|---|---|
| Rename | 名前の変更 | shift+F6 | shift+F6 |
| Auto Format | 自動フォーマット | ⌘⌥L | Ctrl+Alt+L |
| Organize Imports | 自動インポート | ⌃⌥O | Ctrl+Alt+O |
| Toggle Comment | 選択行のコメント化・アンコメント化 | ⌘/ (Eclipseと同様) | Ctrl+/ |
| Extract variable | ローカル変数の定義(Eclipseなら⌘2 L) | ⌘⌥V | Ctrl+Alt+V |
| Extract field | フィールドの定義(Eclipseなら⌘2 F) | ⌘⌥F | Ctrl+Alt+F |
| Extract constant | 定数定義 | ⌘⌥C | Ctrl+Alt+C |
| Exctract method | メソッドの定義 | ⌘⌥M | Ctrl+Alt+M |
| Move Tab | 右のタブや左のタブに移動 | ⇧⌘[ or ] | Alt+← or → |
| Run | アプリをビルドして実行する | ⌃R | ⇧+F10 |
| Debug | アプリをビルドしてデバッグ実行する | ⌃D | ⇧+F9 |
| Delete Line | 行を削除する | ⌘⌫ | Ctrl+Y |
| Declaration | 定義にジャンプする | ⌘B | Ctrl+B |
| Back | 戻る(定義にジャンプしてから戻るなど) | ⌥⌘← | Ctrl+Alt+← |
| References(Find Usages) | 参照されている箇所を表示する | ⌥F7 | Alt+F7 |
| Quick fix(Show Intention Actions) | 行またはブロックのエラーの修正方法を表示する | ⌥enter | Alt+Enter |
| Add JavaDoc | クラスやメソッドのJavaDocを追加する | /**enter | /**enter |
| Generate | オーバライドやコピーライトの作成 | ⌘n | Alt+Insert |
| ctrl + space | control + space | コード補完 | Code Completion |
| Show Intention Actions | エラーの修正候補の表示 | option + enter | Alt + enter |
| Navigate Declaration | 定義へ移動 | command + B | ctrl + B |
| Find Usages | 使用されている場所を検索 | option + F7 | 不明 |
| Navigate Back | 戻る(定義にジャンプしてから戻るなど) | option + command + ← | ctrl + Alt + ← |
| Comment with Line Comment | 選択行のコメント化・アンコメント化 | command + / | ctrl + / |
| Reformat Code… | ソースコードフォーマット | command + option + L | ctrl + Alt + L |
| Optimize Imports… | インポートの最適化 | control + option + O | 不明 |
| Rename | 変数のリネーム | shift + F6 | shift + F6 |
| Override Methods | オーバーライド(インプリメンツ)可能な関数の表示 | control + o | ctrl + o |
| Code generate | コード生成(getter,setter,equalsなど) | command + N | Alt + Insert |
| Serch Everywhere | 検索 | shift 2回 | shift 2回 |
| Quick Documentation | Javadoc の参照 | control + J | Ctrl + Q |

お問い合わせ